蒜山高原名物ジンギスカン!
お肉パワーで午後も元気に遊んじゃえ!
朝からジョイフルパークで思いっきり遊んだからお腹もペッコペコ!そろそろお昼の時間だし、さて何を食べようかな??
蒜山高原の名物と言えば・・・そうだ、“ジンギスカン”!
ここへせっかく遊びに来たのなら
お昼は名物ジンギスカンを堪能しなきゃ!
●ジンギスカン 人気のヒミツ | ●団体でお越しになる方は事前予約を! | ●ジンギスカンメニュー |
ヒルゼン高原センター自慢のジンギスカン 人気のヒミツ

厳選!後たれ特製ラム肉
ジンギスカンには「後たれジンギスカン」と「味付けジンギスカン」の二種類があります。前者は肉をそのまま焼いてからたれをつけて食べ、後者は羊肉をたれに漬け込み臭みを抑えるんですが、ここではもちろん「後たれジンギスカン」。ヒルゼン高原センター厳選の上質なラム肉(生後一年未満の子羊のお肉)は、臭みがなくボリュームがあってやわらか~い。鉄製鍋にしたたる脂がジュッと音をたてて食欲を刺激!この脂があっさりとしていて甘~いんです。

35年守り続けた秘伝の味
秘伝のタレは35年間守り続けた変わらないおいしさ。フルーティでちょっと辛めのパンチのある味で、ラム肉の自然の甘さをぐぐんと引き立てるように仕上げています。
さらにタレがさらっとからみやすいように、野菜はもやしとキャベツを使用。

ヘルシー!女性からも大人気!
ジンギスカンは「食べても太らない!?」と女性たちからの指示も絶大!太りにくいと言われる理由は、羊の肉に多く含まれる「L-カルチニンとアミノ酸」が効率よく体内の脂肪を燃やしてくれるからなのです。
その他にもジンギスカンは、「低カロリー・低脂肪・良質なたんぱく質・ビタミンB群・亜鉛・鉄分」などの栄養素も豊富。さらに、ジンギスカン専用鉄製鍋で焼けば、女性に不足しがちな鉄分もさらにアップと嬉しい限り!野菜と合わせて食べれば体内の吸収もぐぐんとあがりますよ!
[ △ ページ上部へ ]
ジンギスカンメニュー
![]() ジャージー牛ロース 3,300円(1人前)日本一のジャージー牛の産地、蒜山ならではの希少な牛肉をジンギスカンスタイルで豪快に焼いて食べるスペシャルメニュー。食肉用のお肉としても黒毛和牛に匹敵するコクと旨味が特徴です。 |
![]() プレミアムジンギスカン2,420円(1人前)特製ジンギスカンから一新。お肉の内容を変更しました。 手切り生ラム肉・豚肉・ジャージー牛ロース・エビ・ウインナー、そして高原野菜。量、味ともにプレミアムな盛り合わせです。 |
![]() 壺漬けジンギスカン 1980円(1人前)オリジナルのタレに漬け込んだラム肉を高原野菜と一緒に、すき焼き風に召し上がって下さい。 |
![]() ミックスジンギスカン 1760円(1人前)上ラム肉、豚肉、ジャージー牛カルビの3種類お肉が一度に楽しめる、誰からも好まれる当店ならではのジンギスカンです。 |
生ラム手切りジンギスカン
|
3種食べ比べジンギスカン
|
上ラムジンギスカン
|
※ライスは別途料金となります。